クリニック通院をもっと便利に!デジスマ診療の導入について
2025.10.03
こんにちは。元八事ファミリー内科クリニックの浅野です。
クリニックに通院するとき、「待ち時間が長い」「診察券や問診票を書くのが面倒」などと感じたことはありませんか?
最近は、さまざまな業界で、デジタルの力を活用して、こうした不便さを解消する取り組みが進んでいます。
そこで、元八事ファミリー内科クリニックにおいても、より快適に通院していただけるようにデジスマ診療というものを導入しています。
なので、ぜひご来院の際には、デジスマ診療アプリをご利用ください。
受付から会計までスムーズ
デジスマ診療では、予約や問診、診療の記録から会計までが一つの流れでつながっています。受付での手続きがシンプルになり、会計もクレジットカード登録をしていただければ、キャッシュレスでスムーズに行えるため、待ち時間の短縮につながります。
診療内容をわかりやすく管理
診察の記録や処方内容も一元化されているので、「前回どんな薬をもらったかな?」と迷うことが少なくなります。スマートフォンから自分の情報を確認できる安心感もあります。
これからのクリニック通院のかたち
デジタル技術をうまく取り入れることで、通院はもっと快適になります。 当院では「デジスマ診療」を通じて、患者さんにとって安心で便利な医療環境を整えていきたいと思います。デジスマ診療アプリのダウンロード方法がわからない、予約の仕方がわからないという方は、ぜひ当院受付までご相談ください。