インフルエンザやコロナにかかったらワクチンは打つ必要がなくなる?
こんにちは。元八事ファミリー内科クリニックの浅野です。みなさんは、「一度インフルエンザやコロナにかかったから、もうワクチンは打たなくてもいい?」ということを考えたりしたことはありますか?これは、多くの人が疑問に思うことが...
こんにちは。元八事ファミリー内科クリニックの浅野です。みなさんは、「一度インフルエンザやコロナにかかったから、もうワクチンは打たなくてもいい?」ということを考えたりしたことはありますか?これは、多くの人が疑問に思うことが...
こんにちは。元八事ファミリー内科クリニックの浅野です。 朝晩が一気に冷え込み、「咳が長引くようになった」「夜になると咳が止まらない」といった相談が増えてきています。実際、秋から冬にかけては「咳喘息」の症状が悪化しやすい時...
寒暖差アレルギーとは? こんにちは。 元八事ファミリー内科クリニックです🌼 最近は朝晩が冷え込むようになりましたね。特に今日(10/22)は、今季一番の冷え込みとなっているみたいです… 朝晩の寒暖差が大きくなるこ...
こんにちは。名古屋市天白区の元八事ファミリー内科クリニック院長の浅野です。昨日は、大学時代に所属していた名古屋市立大学硬式テニス部のOB戦に参加してきました。久しぶりに懐かしい仲間や先輩・後輩たちとコートを走り回る時間は...
毎日の健康習慣に「マヌカハニー」を取り入れよう こんにちは。元八事ファミリー内科クリニックの浅野です。自分が普段定期的に摂取しているものの中でお勧めしたいもの!それはずばり、マヌカハニーです。私自身、毎日スプーン1杯を欠...
こんにちは。名古屋市天白区の元八事ファミリー内科クリニックの浅野です。今回は、2025年時点で使われている5つの代表的な抗インフルエンザ薬(タミフル・リレンザ・イナビル・ラピアクタ・ゾフルーザ)について、特徴や使い分けを...
こんにちは。元八事ファミリー内科クリニックの浅野です。 今回は、帯状疱疹(たいじょうほうしん)ワクチンについて、内容を少しまとめてみました。当院でも、帯状疱疹ワクチンの接種を行っており、50歳以上の方には積極的に打ってほ...
こんにちは。元八事ファミリー内科クリニックの浅野です。 今回のブログでは、肺炎球菌ワクチンについて、少しまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。 肺炎球菌感染とは? 肺炎球菌は、肺炎や中耳炎、副鼻腔炎、さらには...
こんにちは。元八事ファミリー内科クリニックの浅野です。 10月13日~14日にかけて、福岡・博多で開催された製薬会社主催の喘息に関する学術セミナーに参加してまいりました。 当院では、一般内科はもちろん、私の専門分野である...
こんにちは。元八事ファミリー内科クリニックの浅野です。時々、一般定期採血や健診などで、「カリウムが低い」という結果が出ることがあるかと思います。血液中のカリウムの値が低くなることを低カリウム血症といいます。低カリウム血症...