本日より開院しました
元八事ファミリー内科クリニックの浅野です。本日より新規開院し、診療をスタートしました。 初日でスタッフ共々緊張しておりましたが、たくさんの方にご来院いただきました。 「クリニックが開院するのを待ってました」との、とても心...
元八事ファミリー内科クリニックの浅野です。本日より新規開院し、診療をスタートしました。 初日でスタッフ共々緊張しておりましたが、たくさんの方にご来院いただきました。 「クリニックが開院するのを待ってました」との、とても心...
こんにちは。元八事ファミリー内科クリニックの浅野です。 RSウイルス(Respiratory Syncytial Virus)は、もともと乳幼児に多い感染症として知られていますが、実は高齢者にとっても油断できないウイルス...
動悸とは? こんにちは。元八事ファミリー内科クリニックの浅野です。昨日は内覧会にお越しいただき、誠にありがとうございました。 「急に心臓がドキドキして不安になった」「夜、横になったときに心臓の音が気になって眠れなかった」...
こんにちは。元八事ファミリー内科クリニックです。 本日開催いたしました内覧会には、本当にたくさんの方にご来場いただき、心より感謝申し上げます。 多くの方にお越しいただきました 当日は地域の皆さまをはじめ、医療関係者やご支...
こんにちは。元八事ファミリー内科クリニックの浅野です。いよいよ明日、当院の内覧会を開催いたします。地域の皆さまにクリニックを知っていただける大切な機会となりますので、ぜひお気軽に足をお運びいただければと思います。 内覧会...
はじめに こんにちは。元八事ファミリー内科クリニックの浅野です。日々多くの患者さんを診ていて思うことは、「食生活」が生活習慣病だけでなくて、喘息などの呼吸器疾患の症状のコントロールにも影響を与えているのではないかというこ...
インフルエンザの予防接種というと、腕に注射するワクチンを思い浮かべる方が多いかと思います。でも実は、注射ではなく「鼻から吸い込むタイプのインフルエンザワクチン」が最近になって認可されたんです。それが経鼻インフルエンザワク...
こんにちは。元八事ファミリー内科クリニックの浅野です。外来で診察をしていると、「雨が降る前に頭痛が出やすい」「台風が近づくと体がだるくて頭が痛い」というお声をたまに耳にします。実は、これは気のせいではなく、医学的にも「低...
こんにちは。元八事ファミリー内科クリニックの浅野です。 9月23日は「秋分の日」ですが、実はほかにも、「テニスの日」と定められているのを、知っていましたか。実はわたくし、浅野も趣味でテニスを定期的に楽しんでいます。テニス...
サンマはなぜ秋に食べると良いのか 秋になるとスーパーの鮮魚コーナーに並ぶサンマ。サンマが食卓に並ぶようになると、「秋が来たな」と感じる方も多いと思います。 実は、サンマは、夏の終わりから秋にかけて脂がしっかりのり、栄養価...